2008年12月26日

Rolleiflex SL35



今回、ご紹介するカメラは、

35ミリ一眼レフの、

Rolleiflex ローライフレックスSL35 ブラックペイント

です。


Rolleiflex  SL35



“うっとりします”

このウルシの様な、上品な光沢!

現代の硬質プラスチックや、ウスッペラな黒塗りとは訳が違います。

表面張力でもり上がったごとくの厚み…たまりません。



Rolleiflex  SL35




視覚から触覚に…

誰もが自然と手でスリスリしないと気がすまなくなります。

人間とはこういうものか…


ローライブランドでは、2眼レフ、コンパクトなローライ35、また、SL66で代表される6×6判1眼レフがよく知られていますが、実は陰に隠れるように魅力的な35ミリ一眼レフも存在するのです。



Rolleiflex  SL35



本品は、1970年フォトキナ(ドイツで2年に一度開催される、カメラ、写真機材の映像関連の見本市)で発表された、ローライ初の35ミリ1眼レフです。

機械式シャッター、絞り込み測光、デザイン、スペックは実にシンプルですが、とても存在感があり、さすがにローライブランドを感じます。



Rolleiflex  SL35



メカニカルなシャッター音♪も魅力的!

写真を撮るという行為が至福の喜びになる事と思います。

純粋カールツアイス プラナーHFTコーティング50ミリF1,4レンズの写りもきっとウットリする事でしょう。



Rolleiflex  SL35



ちなみに、発売当時、プラナー50ミリF1,8付きで19万5000円もした様です。

本機50ミリF1,4レンズですと、当然20万以上だったと思われます。

そう、高嶺の花でした…



Rolleiflex  SL35



ローライの感触と旧タイプ純粋カールツアイスレンズ、もう決して造られる事のない、貴重な文化遺産…


大切に後世に伝えていきたいものです。




同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
しつっこく、ホビーショー! 最終章
静岡ホビーショー vol.3
静岡ホビーショー vol.2
静岡ホビーショー
ブリラント BRILLANT
LIFE with CAMERA
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 しつっこく、ホビーショー! 最終章 (2009-05-27 21:55)
 静岡ホビーショー vol.3 (2009-05-20 20:40)
 静岡ホビーショー vol.2 (2009-05-15 23:00)
 静岡ホビーショー (2009-05-13 23:02)
 ブリラント BRILLANT (2009-02-02 20:11)
 LIFE with CAMERA (2009-01-12 03:01)

Posted by CHERRY CAMERA at 21:34│Comments(4)カメラ
この記事へのコメント
うっとりしてしまいました。画像だけでも分かる黒い塗装の重厚感・・
レンズの削りだされて光るシルバーの輝き・・
持っているだけでワクワクしちゃうんでしょうね・・
ほしいっす!
Posted by Ohno Camera Works at 2008年12月26日 22:53
これ、この前おいらがヨダレたらしながら触ってたやつぢゃ~ないですか!(笑
これ、ホントいいんですよねー。
う~~~~~む
う~~~~~む
うむむむむ~~
お仕事、頑張らなくては。。。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年12月28日 00:06
☆☆Ohnoさん☆☆

ありがとうございます。
本当に、ずっとスリスリ、ナデナデしてしまう塗りです。
こんな塗りのカメラは、見た事がありませんでした…
デザイン、スペックがシンプルなのが、また魅力的ですよね。
さすが、Rolleiです。



☆☆楽体さん☆☆

楽体さんが帰った後、ヨダレはキレイに拭いておきました…
ヾ(- -;)

確かにイィ~楽体さん好みのカメラですよね。
お正月休み返上して、働いて下さい!
(o ̄ー ̄o) ムフフ
Posted by CHERRY CAMERACHERRY CAMERA at 2008年12月28日 06:27
当時RolleiflexSL35のカタログがシルバーとブラックの2種類ありました。
このカメラが買えなくてPENTAXESⅡを購入し、ブラックのカタログからRolleiflexのロゴを切り出してPENTAXに糊で貼り付けていました。^_^
今でも欲しいです。
当時物のレリーズボタンが渋いですね。
Posted by アメさん at 2021年12月13日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Rolleiflex SL35
    コメント(4)