2009年02月04日

幸せ遠いCHERRY


先日、オニクヤサンで紹介されていた、

晃ちゃん祐ちゃん父さん の、”ぐり~んふぁ~む”で、

採れた大根を漬けた”甘酢付け”が食べたくて、オニクヤサンへ!






家に帰って、早速、娘と味見!

美味しい!!





大根の本来のうまみと食感、そしてちょうど良い味付け!

恵方巻の丸かじりのように、黙々と…完食(^▽^;)



そして、本番の恵方巻

こちらは…そう、まぐさんに予約済み♪

ところが、デジカメの不具合の為、撮った恵方巻が…消えてしまって…

ごめんなさい。まぐさん (ノ_-。)



さあ、家族で東北東に向かってガブリッ!

でも、私だけ幸福つかめそうにもありません…

だって…一口食べて…思わず…

まぐさ~ん 美味しッいよおォ~

と、叫んでしまったから…(ヘ;_ _)ヘ ガクッ  


Posted by CHERRY CAMERA at 00:55Comments(21)ブロガーさん

2009年01月26日

HAPPY PU'UWAI DAY!


昨日はHAPPY PU'UWAI DAY!初参加!

kaiさん楽体さんおとうぽんさんク~兄さんぶんさんチームZEROの、キムチたくわんさん、おりーぶさん、ケムンパスさん、ペコさん、デュランさん         


誰の行いが良いかは不明ですが、寒い事が気にならない位のicon01

以前より興味があった、初めてのノルディックウォーキング

おとうぽんさんに丁寧に指導して頂き、いざ出発

ストックが体を自然に押してくれるので、苦手な上り坂もス~イスイ















自然があふれる中、何時間でも歩けてしまう












2時間歩く予定がなんと3時間!

でも、マダマダ歩けますよ~!

…とはいえ、皆さんでお昼ご飯♪♪

kaiさんがおいしそうなお弁当を用意して下さってましたよ~ん






そして、その後は、おとうぽんさん先生の”ばった教室”

材料は、ウォーキングの途中でとった、シュロの葉

おとうぽんさんの手にかかれば、今にも跳びそうな”ばった”に♪

いえいえ、皆さんの性格が”ばった”に乗り移り、大事なおやつを取られてしまいました~














私達が”ばった”で盛り上がっている頃…






楽体さんは、セッセとお仕事

真剣なマナザシで、皆さんの身体がよみがえってました~☆

居心地が良くて長居してしまいました!ごめんなさい。

次回も参加したいなあ~

  


Posted by CHERRY CAMERA at 00:23Comments(8)ブロガーさん

2009年01月20日

ありがとう♪ アホ会



昨夜は、和家さんで行われた、初めてのアホ会に出席させて頂きました。
















いつも楽しく読ませて頂いているブロガーさん

お会いしたいなあと思っていたブロガーさん

最初からハイテンションで乾杯icon14














オイシイお料理と、オイシイお酒♪

何よりも、皆さんの熱弁が楽しくて!!

たくさん話し、たくさん笑いました。

そして、皆さんからの心のこもったプレゼントicon27







ちゅらさんあられさんテラちゃんスナフキンさん、ゴチソウサマでした。

手ぶらで、ごめんなさい。


そして、そして、あられさんのステキなご主人サマ、有難うございました。





わがわがさんひでさん、そして、幹事の皆様、お疲れ様でした。

楽しい時間を本当にありがとうございました!
  


Posted by CHERRY CAMERA at 23:05Comments(19)ブロガーさん

2008年12月31日

ステキなステキな年末♪ ありがとう♪


ブログを始めて、一ヵ月半

とても内容の濃い一ヵ月半となりました。

クリスマス…オニクヤサンのローストビーフ





本当に美味しい、心のこもったローストビーフでした。

今までにないゴージャスなクリスマスとなりました。

オニクヤサン♪ ありがとうございました。


28日、東京からお客様が見え、山中湖へicon17

学生の時、合宿で通った山中湖







いつの間にか、白鳥の湖に変身していました。















夕食は…

そう、憧れのまぐさんのお店に…















ずっとお会いしたかった方なので、緊張しました。

緊張しすぎて、写真もほとんど撮らず…

まるで芸能人にお会いした様な気分♪

もちろん、お料理は最高でした。

ステキな夜となりました。

まぐさん、ありがとうございました。



そして、今日

今年の締めは…

もちろん、楽体親分とルル子分☆

長女がお世話になりました。

でも、でも、なんという事でしょう!

ルル子分に夢中で写真を撮り忘れました!!


とまあ、最後はさすがズッコケで終わりました。











12月23日 東京タワー 50歳のお誕生日icon12








そう…今まで何気なく見ていた風景が、ブログを始めた事により、感動の風景となりました。

東京タワーを見る目も、今までとは違い、ずっと眺めていたい衝動にかられました。

ブログは、生活の中で、明らかに何かを与えてくれたと思います。

ブロガーさんとの交流の日が浅いにもかかわらず、とても内容の濃い日々を過ごす事ができました。

皆さんの笑顔で、今年は締めくくる事ができました。

本当にお世話になりました。

そして、そして、来年も宜しくお願い致します。

どうか、どうか、皆さん良いお年をお迎え下さいねicon06




  


Posted by CHERRY CAMERA at 23:44Comments(3)ブロガーさん

2008年12月18日

イルミネーション撮影会

昨夜は、雨雲を押しのけ、イルミネーション撮影icon12




カワイイわかばくらぶ部長



初めてお会いする, oyajiさん



そして、久し振りィトコりんさん










そして…


なぜだか遅刻した…楽体さん(なぜ?どうして?遅刻したんだろう…不思議だ…)


そして、お仕事で遅刻したオニクヤサン


そしてそして、お会いしたかったエディさん




私は、フィルムカメラとコンデジで…





















しかし、三脚が行方不明で持ってこなかったのが響いた…


などと、自分の腕の悪さを三脚が無かったせいにし~


結局、コンデジで…















あれ!

オニクヤサン!!






涙流して…





また、何かあったの?







  


Posted by CHERRY CAMERA at 22:27Comments(10)ブロガーさん

2008年12月03日

うりこさんと、ムスコ君

昨日、うりこさんムスコ君が来てくださいました。

うりこさんのお宝カメラを見せて頂き、ムスコ君とた~くさん遊んでもらいました!






ホッペがかわいい!

透き通るような肌

フィルムカメラで撮る赤ちゃんの肌の色って、ムズカシイ。

色補正してプリントアウトする現像所の人達は、赤ちゃんの肌って苦労していると思う。
でも、苦労して仕上がったプリントは…柔らかな優しい肌の色を再現してくれる。

プリントするのは機械ですが、本来の色を出すまで、現像所、ミニラボの人達の色調整の苦労があるのです。

今度プリントを手にした時、そんな現像所、ミニラボの人達の思いが込められているという事、是非、思い出していただければ…

  


Posted by CHERRY CAMERA at 21:16Comments(6)ブロガーさん